2013年06月29日

ちっちゃなヒマワリ咲いてます

第1駐車場から芝生広場Cへ向うと右側にトイレと作業小屋がります。その前の花壇に50cmほどの「ヒマワリ」が咲いています。花はいっせいに南の方角をみています。

南池ではハスが咲いています。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 13:39日記

2013年06月26日

ルリマツリとヘリクリサムシルバー

ルリマツリ(イソマツ科)南アフリカ原産の常緑低木です。日当たりと水はけの良い場所に植えます。育てるのはやさしい植物だということです。芝生広場Bと芝生広場Aの間の通路にあります。


ヘリクリサムシルバー(キク科)南アフリカ原産の耐寒性常緑低木です。葉や茎に白い毛が密生し白い粉をまいたようにみえます。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 15:37日記

2013年06月24日

カルガモがやってきた

このところ、毎日のようにカルガモがヒーリングコア(管理棟)前の池にやってきています。1羽かと思っていましたが、よく見ると2羽。このままこの場所が気に入ってファミリーで公園を楽しんでくれればと期待しています。



  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:47日記

2013年06月23日

サツマイモを植栽しました

22日(日)参加申込のありました20組の皆さんが「サツマイモのツル」を植栽しました。サツマイモは秋に収穫し、各自持ち帰ります。


植栽後、ビオトープを散策しました。
また、サツマイモの収穫が終わったのち、サツマイモを使って「お菓子作り」の体験も予定しています。  


Posted by NPOしずかちゃん at 10:36日記

2013年06月21日

ハスの花が咲き始めました

ハスの花がヒーリンコア前の池(管理棟)で咲き始めました。



スイレンも紹介します。違いを見て下さい。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 13:18日記

2013年06月20日

ヤマモモの実

園内各所に「ヤマモモ」の実がたくさん赤くなりました。野鳥がたくさん集まってきています。

香りの庭では、ベリーの仲間であると思いますがやはり赤い実がなっています。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:36日記

2013年06月16日

クチナシとモナルダ

クチナシ(アカネ科)香りの庭にあります。開花当初は白色ですが、徐々に黄色に変わってきます。花には強い芳香性があり、学名の種名は「ジャスミンのような」という意味があります。写真は八重のクチナシです


モナルダ(シソ科)レイズドベッド入口、香りの庭ほかで咲いています。北アメリカ原産の多年草です。耐寒性が強く丈夫です。


  


Posted by NPOしずかちゃん at 16:23日記

2013年06月15日

アベリアとネムノキ

アベリア(スイカズラ科)ハナゾノウツギとも呼ばれています。低木で、春から秋の長期に渡って鐘形の小さな花を多数咲かせます。園内各所にあります。


ネムノキ(マメ科)日本では、東北地方以南に生育する落葉高木です。長く伸びた糸状のものはオシベです。ビオトープにあります。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 10:52日記

2013年06月14日

ハンゲショウが化粧を始めました

ヒーリングコア(管理棟建物)から芝生広場へ向うと左側、大滝の横に「ハンゲショウ」(ドクダミ科)が葉の表側が緑の葉から白くなってきます。


スイレン(スイレン科)レイズドベッド・ちびっ子広場池・ときめきの小径から芝生広場B(花壇コンクールの芝生)へ行くと右側にスイレンが咲き始めました。スイレンは陽が昇ると花が開き、陽が沈むと花が閉じます。葉っぱには切れ込みがあります。ハスとは違いますので、間違えないでね。ハスはヒーリングコアの鯉がいる池や南池にありますが、花はもう少し先になります。公園に遊びに来たとき、違いを見て下さい。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:03日記

2013年06月13日

雨でアジサイがあざやかに

梅雨に入ってなかなか雨も降りませんでしたが、このところの雨でアジサイがあざやかになってきました。



香りの庭周辺のアジサイです。やすらぎの庭のアジサイはもう少し先になりそうです。  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:49日記

2013年06月08日

レイズドベッドを夏花壇に衣替えをしました

レイズドベッドが夏のお花に衣替えをしました。
吉田町、牧之原市、島田市、焼津市にある高齢者施設の方々が6月3日~5日に、キバナコスモス・チェリーセイジ・ジニア・ブルーサルビア、ユーフォルビア・トレニアなどを植栽しました。ビタミンカラーや涼しげなお花をどうぞお楽しみ下さい。

8日(土)には、園芸ミニ講座でボランティアの皆さんにユリオプスデージーの剪定をしていただきました。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 10:19日記

2013年06月06日

「ドドナエア」をご存知ですか?

ドドナエア(ムクロジ科)オーストラリア原産の低木で1~2mくらいになります。今、花が咲いていますが葉の色と同じような色のため、よく見ないとわかりません。場所は、レイズドベッド入口にあります。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 15:01日記

2013年06月03日

ハナショウブが咲き始めました

ちびっこ広場の「ハナショウブ」が咲き始めました。薄紫、紫、黄色などのハナショウブを見に来て下さい。

ビオトープでは「カワラナデシコ」も咲き始めました。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:52日記

2013年06月02日

キンシバイとビヨウヤナギ

キンシバイ(オトギリソウ科)やすらぎの庭
花の形が梅に似ていて、黄色いことからキンシバイとしたのが名前の由来です。ビヨウヤナギと比べるとキンシバイはおしべが長くありません。

ビヨウヤナギ(オトギリソウ科)やすらぎの庭ほか
直径5cmくらいの花で、花びらは5枚です。枝先がやや垂れ下がり茎が柳に似ていることからビヨウヤナギと呼ばれていますが、ヤナギの仲間ではありません。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 17:12日記

2013年06月01日

「ITADAKI」(頂)開催

6月1日(土)・2日(日)の2日間、「ITADAKI」の野外コンサートを開催します。チケットが必要です。



25.6.1撮影  


Posted by NPOしずかちゃん at 08:53日記