2013年07月31日

レイズドベッド

レイズドベッドに植栽した花が大きく広がっています。手前はニチニチソウ、奥側はトレニア・ブルーサルビアです。

レイズドベッド入口では「デュランタ(クマツヅラ科)」が咲いています。デュランタは北アメリ南東、ブラジル、西インド諸島原産で青紫の花を咲かせます。花後はオレンジ色のつぶつぶとした実をたくさんつけます。白い縁取りが青紫を引き立てています。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 13:53日記

2013年07月29日

ヒマワリ5部咲き!

ヒマワリが5部咲きです。emoji17emoji19
みんないっせいに、東を向いて!

  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:49日記

2013年07月28日

ヒオウギとマツムシソウ

ビオトープ「野の花の小径」では、オミナエシ、キキョウ、カワラナデシコなどの秋の七草をはじめ、ヒオウギやマツムシソウが割いています。
ヒオウギ(アヤメ科)パーゴラ近くにオレンジ色と白色の「ヒオウギ」が咲いています。午前中に咲き夕方にはしぼむ一日花です。京都では祇園まつりに欠かせない花として愛好されています。
この花は、温室横で咲いていたものです。


マツムシソウ(マツムシソウ科)やはりパーゴラの近くにあります。夏から秋にかけて紫色の花を付けます。マツムシがなくころに咲くから付いたといわれていますが、今はセミが盛んにないていて、夜もまだマツムシはないていないようです。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:05日記

2013年07月25日

ヒマワリ次々と咲いてきました。

ヒマワリが次々に咲いてきました。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 10:22日記

2013年07月22日

ヒマワリ開花宣言

ヒマワリが咲き始めました。(芝生広場B チューリップの花壇です。)



8月の上旬までお楽しみいただけると思います。  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:21日記

2013年07月21日

セミの大合唱

梅雨が明けたら、いっせいに「セミ」が大合唱です。事務所や会議室の窓を開けると人間の声よりセミの方が大きく聞こえてきます。

園内の木々は、羽化したあとのぬけがらがあちらこちらに。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 09:21日記

2013年07月20日

ツバキの実とボケの実

園内を巡回中、「え?ヒメリンゴ?」と思うほど赤い実が……1月頃咲いたツバキに実がなりました。この実がはじけてタネがいくつか出てきます。


ボケの実です。こちらは小さな梨みたいでしょ。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 09:29日記

2013年07月19日

野の花の小径

野の花の小径では「オミナエシ・カワラナデシコ」がきれいに咲き始めました。

秋の七草のひとつ「オミナエシ」です。

同じく秋の七草の「カワラナデシコ」です。  


Posted by NPOしずかちゃん at 09:14日記

2013年07月18日

ノリウツギとヘメロカリス

かおりの庭とやすらぎの庭の間の通路に「ノリウツギ」と「ヘメロカリス」が咲いています。
ノリウツギ(アジサイ科)
樹高は2~5mくらいになります。枝の先に白色の小さな両性花が円錐状に多数咲き、その中に花弁4枚の装飾花がまざる。樹液を和紙をすく際の糊に利用したためこの名前がついたということです。

同じエリアに「ヘメロカリス」がオレンジ色の花をたくさん咲かせています。
ヘメロカリスは多年草の日本に自生するニッコウキスゲやユウスゲ、ノカンゾウと同じ仲間です。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 08:54

2013年07月16日

ハマボウとアメリカフヨウ

ハマボウ(アオイ科)南池とビオトープで咲いています。クリーム色の花です。日本では千葉県以西から奄美大島の海岸沿いや河口付近の干潟・陸地の湿地帯に生育しているとのことです。写真はビートープに咲いているハマボウです。

アメリカフヨウ(アオイ科)レイズドベッド入口付近とちびっこ広場池付近に咲いています。ピンクと赤の大輪の花です。原産地はアメリカです。


よく似た花でタイタンビカスもまもなく開花を迎えます。  


Posted by NPOしずかちゃん at 13:27日記

2013年07月14日

第22回花壇コンクール作品紹介(その4)

第22回花壇コンクール作品18から22まで
18 ちどり

19 みーちゃん

20 シルバー はみんぐ 前期入選

21 はなこちゃん

22 だやん
  


Posted by NPOしずかちゃん at 10:12日記

2013年07月13日

第22回花壇コンクール作品紹介(その3)

13から17までを紹介します。
13 ゆず

14 そう&サーヤ

15 半熟隊

16 まりーず 前期優秀賞

17 しるばーず
  


Posted by NPOしずかちゃん at 08:33日記

2013年07月12日

第22回花壇コンクール作品紹介(その2)

第22回花壇コンクール作品7~12まで
7 イヴ 前期優秀賞

8 ターシャ

9 杏ちゃん

10 フレンド 前期入選

11 かりん

12 ちえちゃん
  


Posted by NPOしずかちゃん at 14:37日記

2013年07月11日

第22回花壇コンクール作品紹介

第22回花壇コンクールの作品を紹介します。今日から4日間で22区画を紹介します。
皆さんの花壇は、この暑い夏の期間を管理していただき、最終審査の結果を受け、9月の秋の七草まつりで表彰する予定です。
今日は1から6までの花壇です。
1 あすなろ

2 もも  前期最優秀賞

3 コミカレ.ネットワーク吉田 前期優秀賞

4 ほっち・せな

5 きらら

6 スキップジャック 前期入選

  


Posted by NPOしずかちゃん at 14:08日記

2013年07月08日

グリーンバンク「緑化ボランティア」の皆さんの花壇です

エントランスに、グリーンバンク緑化ボランティア研修に参加のみなさんが、5班に分かれてそれぞれテーマを決めて花壇をつくりました。
1班テーマ 浜風にゆれるお花でお迎え

2班テーマ 涼しげになびく

3班テーマ 明るくさわやかな涼しさ

4班テーマ さわやかなおもてなし

5班テーマ 風と光
  


Posted by NPOしずかちゃん at 09:56日記

2013年07月06日

作業日でした

7月6日(土)9:00~今日は作業日で、女性のボランティアの皆さんはレイズドベッド・エントランス・ときめきの小径などの花柄摘みや草取りをしていただきました。
男性の皆さんには、園内水路や池などに繁殖しているジャンボタニシ捕り,吉田公園協力会の皆さんは大滝の一斉清掃を行っていただきました。






みなさんありがとうございました。
  


Posted by NPOしずかちゃん at 14:27日記

2013年07月03日

2度楽しんで!

ハスの花が散ると…

きれいなハスの花が散ると真ん中に残るのは…

ハスの茎を切ると「当たり前」といわれるかもしれませんが、断面がレンコンの形をしているんですね!ちょっと感動でした。  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:31日記

2013年07月02日

カンナとビオトープ

エントランスやレイズドベッド入口、ちびっ子広場で「カンナ」が色とりどりの花を咲かせています。
和名ハナカンナ。原産地は熱帯アメリカの多年草です。草丈は40cm~2mくらいになります。地下に球根を作ります。花色は緋色、ピンク、オレンジ、黄色、白などいろいろですが、葉も斑点や模様の入るもの、色もさまざまで非常にカラフルナお花です。

ビオトープでは、キキョウ・オミナエシが咲いています。

  


Posted by NPOしずかちゃん at 11:48日記

2013年07月01日

アガパンサスとハマナスの実

アガパンサス(ユリ科)は、日当たりの良いところを好む宿根草です。家庭や花壇の切花として広く栽培されているのは、南アフリカ原産のムラサキクンシランAといい、別名アフリカンリリーともいいます。やすらぎの庭やちびっこ広場の池付近に咲いています。


ハマナスの実(ハマナスはバラ科)5月ごろ鮮やかなピンク色や白色の花を咲かせた「ハマナス」が実をつけました。今はオレンジいろですが、もっと赤くなります。ローズヒップと呼ばれているようですが、乾燥してローズヒップティーやジャムなどが作れるとのことです。試したことはありませんが…エントランスからときめきの小径左右の小高い丘にあります。とげがあるのでご注意を!
  


Posted by NPOしずかちゃん at 13:22